Quantcast
Channel: おねねーの日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 97

梅お赤飯とおまんじゅう

$
0
0
 
 
                 みんなで 作りました(*^。^*)
 
 
 
         一晩水につけた もち米2キロ
 
         その中に、かつお梅 1パック 種を除いて実を細かく切って全体に混ぜる。
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
                 多いようですが塩分控えめ、かつお入りなので大丈夫
 
 
                   (この梅がピンクのいい色を出してくれます)
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
          20~30分蒸したら お水(コズ) 200cc を 2回に分けて振り入れる
 
 
           10分くらいまた蒸して 食べてみてOKなら出来上がり (*^。^*)
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
  
 
 
                あと 蒸しまんじゅうも作りました (=^・^=)
 
 
               まんじゅう粉にぬるま湯を少しずつ入れ 菜箸で混ぜる
 
               混ざってきたらもっちりするまでこねる
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
                         餡子は丸めておく
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
手粉を付けながら 餡を中に入れて丸くして 蒸す 
 
 
大きさによりますが8分~10分で出来上がり(*^。^*)
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
あと、きゅうりと中華クラゲのサラダを添えて
 
 
いただきま~す \(^o^)/
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
              お赤飯には塩なしのいり黒ゴマをお好みでどうぞ・・・  (*^。^*)
 
 
              とっても簡単そして美味しいです。
 
              作ってみてね (=^・^=)
 
 
 
        和 http://taste.blogmura.com/japanesetaste/ 
  
                        いつも応援ありがとうございます 
                 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 97

Trending Articles